
NEW
2019-01-10 税理士 東京都 希望顧問料:18万〜(記帳・年調別)
法人、整骨院、売上高:3000万未満、決算:8月、従業員:3〜5名、設立:8期目、希望顧問料:18万〜(記帳・年調別)
北区で整骨院を開いて8期目になります。年商3000万未満の法人です。いろいろあって顧問の先生を変更することにしました。
今までの税理士先生とはお付き合いもそこそこ長く、どうも最近手を抜かれることが増えてきました。
質問しても電話に出ず、折り返しもなく、前期の決算書もまだいただけておりません。
でも定期的な飲み会は開催され(仕事の話は一切ない飲み会)その飲み代もこちら持ちです。
税理士先生の定期訪問もありません。
「俺はそのうちすごい立場にたてる税理士」とよくおっしゃるので顧問を変えることによって、そのすごい立場を利用して何か嫌がらせをされても困るのでちょっと迷いましたが、料金もかなり高いので変更を決意致しました。
記帳は面談時にお話しを聞いてから自分でやるかお任せするのかを決めたいです。
給料計算はこちらでやっていますが、書式?(明細?)を作って欲しいのですが対応可能でしょうか?
お近くの税理士先生どうぞ宜しくお願い致します。
https://vlife-s.com/zei/z/ #税理士紹介 税理士を格安で紹介ならベンチャーライフ TOPへ戻る